- HOME
- ABOUT
CONCEPT
- ママパパの家事ストレスを
【タオルトイ】でほんの少しでも減らしてあげたい。
365日ワンオペ育児で、毎日時間に追われて辛かった私が
【こんなのあったらいいな】
を商品化いたしました。
【ものづくりチャレンジ】
まだ生まれたばかりのこの商品を全国区のおもちゃに育てることが私の夢です(#^^#)
数ある商品の中から【タオルトイ】にご興味をもって下さりありがとうございます。
私には大学2年生、小学6年生の娘がおります。【タオルトイ】は次女が4歳ぐらいの時にひらめいたおもちゃです。
私の主人は昼は仕事、夜と休日は仕事上の付き合いがあり、私は365日、朝から晩まで、いわゆる『ワンオペ育児』をしていました。毎日毎日時間に追われて辛かったです。。出産するまでは自分のためだけに使える時間の大切さや、勉強する意味に気付かず怠けていたのですが、長女を出産後、働きに行きたくても働きにいけない状況に陥り、だからといって自宅で内職できるようなスキルもなく、稼ぐ力が全くない自分に嫌気がさしました。そのため幼い長女を預け専門学校に通い、資格試験にも挑戦。課題も多く、遊び相手も出来ずに自己嫌悪に陥っていました。
よって「我が子がママになった時には、ゆとりをもって子育てを楽しんで欲しい」と思うようになりました。出産しても家にいながら仕事も育児もできるよう、小さい頃から『学ぶことの大切さ、楽しさを知ってもらい、将来に向けて稼ぐ力を養って欲しい』と強く願うようになり、資格取得後は知育おもちゃにハマっておりました。ですが、長女が保育園に通うようになると、帰宅から就寝までの時間は限られていて、夕食とお風呂を済ますとすぐに就寝時間です。子供と知育おもちゃで遊ぶためだけの時間をとるのは難しく、また「お風呂入りたくない!」と毎日のようにグズられ毎晩困っていました。そこでひらめいたのが【タオルトイ】です。 お風呂の中で遊べる知育おもちゃで、後片付けも楽で掃除の時もじゃまにならない、そんなおもちゃをママ友と考え、私の頭の中で完成させていきました。が、そんなことも月日とともに忘れていたんです。
ですが、4年前の1月。急に次女が「そういえば、あのおもちゃどうなった?」と言い出したのです!「えっ?何今頃?」と一瞬戸惑いましたが、次女も小学2年生となり『どうせなら娘にも【タオルトイ】で遊んでもらいたい!作るなら今しかない!』ということで、そこから私の商品化への奮闘の日々がはじまりました。おかげさまで、クラウドファンディングも大成功に終えることができました。応援して下さった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。夢実現のためこれからも頑張ります。応援のほどどうぞ宜しくお願いいたします。
- あいであの森ビクト について
- * ゚+* ꕤ ꙳* ゚ 新発想 * ゚+* ꕤ ꙳* ゚
洗濯機で洗えて
いつでも清潔な 風呂のおもちゃ
【タオルトイ】販売店
ここでしか購入できません(*^^*)
クラウドファンディングで目標金額達成率
483%となった、
タオルで出来た お風呂のおもちゃ。
こちらでは、そんな画期的なおもちゃ
【タオルトイ】を販売しております。
突然ですが、、
【 一生勉強 一生青春!! 】
結婚して子育てしながらも自分の好きなやり方で稼ぎ、何歳になっても夢にむかって挑戦することを諦めず、年をとってもワクワクな人生を送ることが出来るよう、我が子を
【勉強を習慣化できる子】 に育てる!
これがタオルトイ考案者であります私の子育ての目標なんです♪
【 幼い頃に遊びの中で頭を使わせる 】ことで
↓
【小学校に入学した時に、上手に数を数えることができ、理解力もあって先生に褒められ、ママパパにも褒められる】
↓
【褒められて嬉しかったから勉強をがんばりたくなる】
↓
【成績が上がる】
↓
【先生に褒められ、ママパパにも褒められる】
↓
【褒められて嬉しかったからまた勉強をがんばる】
もしかするとこのような流れが、後々【勉強を習慣化できる子】に育つきっかけの1つになるかもしれません(#^^#)(←そう信じて、現在も他のお友達と比べるとちょっと精神年齢が幼い小6次女を指導-悪銭苦闘-中(^▽^;))(ちなみに長女は習慣化に成功~♪世間で言われる一流大学に入学できました)
オママゴトやお店屋さんごっこは、遊びの中で数や言葉の表現力、想像力など沢山の学びを得られる遊びで、認知能力はもちろん、非認知能力も伸ばせる遊びです。
しかしながら現代のママパパは毎日が忙しく、子どもと遊ぶためだけの時間をつくることは難しいのかもしれません。そのため…↓
『お風呂時間』を上手に使って、楽しく遊びながら子どもの能力を育み、後片付けも簡単な【タオルトイ】を全国区のおもちゃに育て、少しでも忙しいママパパのお手伝いが出来ればと考えています!
※タオルトイで遊ばせることによってお風呂時間が長くなりお困りの場合は、浴室内にアナログの防水の時計を置かれることをおススメ致します。長い針が12のところまで来たらお片付けね!などとお声かけいただけたらと思います。時計の勉強は1年生の2学期頃の算数の授業で習うため、その準備にもなりますよ(^^♪
全国区のおもちゃに育てるため日々奮闘しております!
応援していただけたらとても嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
FAQ
- 配送方法の【クリックポスト】とはどのような配送方法になりますか?
- ☑郵便局のサービスで追跡番号があり、追跡が可能です。
☑クリックポストは、ご自宅のポストへ投函されます。
※ポストがなかったり、お荷物が入らなかった場合、不在表が入りますので、不在表に記載の電話番号までご連絡ください。
※注意事項※
宅配便と異なり、再配達依頼をしない限り配達されません。
住所間違いや、受け取りミス、お客様のご都合による再送は、《 再送料 》を頂きます。ご理解の上ご注文くださいますようお願い致します。
※その他の配送方法をご希望の方はご購入前に一度ご相談下さい。
- タオルトイの対象年齢は何歳になりますか?
- タオルトイの対象年齢は3何歳以上です。
タオルトイは食べ物に見立てたおもちゃのため、誤飲や窒息の可能性が高くなるおそれがございます。3歳未満のお子様のご使用は絶対におやめください。
また、3才以上のお子様が遊ばれる際も、保護者の方がお子様のお口に入らないよう手の届く範囲で付き添い、絶対にお子様から目を離さないでいただきますようにお願いいたします。
- タオルトイはお風呂場ではなく、リビング(乾いた状態)でも遊べますか?
- 今までにご購入いただいた方の中には、リビングなどで、乾いた状態で遊ばれている方もいらっしゃいます。ただ、タオルが濡れていないと、タオルとタオルが≪ピタッ≫とくっつかないため、特にお茶やジュース、アイスクリームは形をとどめておくことが出来ません。また、にぎり寿司も濡れているほうが、形がより本物に近くなります。
- 【タオルトイ】はSTマークを取得したおもちゃですか?
- 【タオルトイ】は残念ながら、STマークを取得したおもちゃではございません。
よって、各ご家庭でくれぐれもご注意いただきますよう宜しくお願いいたします。(万一の不慮の事故が起きた場合も一切の責任を負いかねます。何卒、何卒、ご安全に宜しくお願いいたします。)
なお、ご心配になられる方はご購入をお控え頂きますよう宜しくお願いいたします。
※STマークとは、第三者検査機関によるST基準適合検査に合格したおもちゃに付けることができるマークです。 STマークの付いている
玩具は、「安全面について注意深く作られたおもちゃ」と業界が推奨するものとなります
PICK UP
NEWS
ついに新商品【スイーツシリーズ】の販売開始です(≧▽≦)
遅れに遅れた販売開始の日ですが、ついに本日販売を開始いたします(#^^#)
1人でも多くのママパパさんのお役に立つことができればと思います♪
国内生産、少量生産で価格が高くなっておりますがご理解下さい(>_<)
〖ものづくりチャレンジ 〗
応援いただけると嬉しいです(#^.^#)
どうぞよろしくお願いいたします.܀*˚
2024/03/05
お風呂のおもちゃ革命家 みつえ